2026年度新卒入社予定者 内定式を行いました 2025.10.01 2025年10月1日、2026年度新卒入社予定者の内定式を東京ミッドタウン八重洲にて開催し、フレッシュな笑顔溢れる66名にご参加いただきました。 式では、弊社 代表取締役社長 髙波幸夫から内定者に向けて激励の言葉が贈られた後、内定証書の授与、内定者代表による決意表明が行われました。
弊社は創業70周年を迎えました 2025.08.01 当社は1955年に町の小さな鶏肉店「鳥利商店」として創業し、本年度、創業70周年を迎える運びとなりました。これもひとえに長きにわたる皆様のご支援ご愛顧の賜物と、深く感謝申し上げます。プレコグループは“食の楽しみと笑顔の創造企業”として、今後もより多くのお客様に笑顔を提供してまいります。 今
令和6年度決算期 プレコグループ経営報告会を行いました 2025.05.25 2025年5月25日、ベルサール高田馬場にて令和6年度決算期 プレコグループ経営報告会を行いました。業績報告並びに、今後のプレコグループの目指す方向について、社長から直接説明がされ、社員は情報と価値観を共有しました。
2025年度入社式を行いました 2025.04.01 2025年4月1日、『2025年度プレコグループ入社式』を執り行い、第16期57名の新卒新入社員が新たに仲間に加わりました。新入社員は研修終了後、各部門、センターに配属され業務に就きます。
事業譲受と新会社「株式会社プレコデリカ」発足のお知らせ 2025.04.01 プレコグループは、丸上食品工業株式会社(本社:東京都足立区、代表:山田 祥子)から惣菜製造販売事業を譲受しました。当グループは食品製造部門として新会社「株式会社プレコデリカ」を立ち上げ、 2025年4月1日より同事業を継承したことをお知らせいたします。新たにメーカー機能が加わった当
新会社「株式会社プレコデリカ」発足予定のお知らせ 2025.01.31 プレコグループは、丸上食品工業株式会社(東京都足立区)から惣菜製造販売事業を譲受する運びとなりました。 プレコグループは同事業を継承し、2025年4月1日より食品・惣菜メーカーとして新会社「株式会社プレコデリカ」が発足する予定です。新たにメーカー機能を加えて、プレコグル
美味アワード2025授賞式にて『プレコフーズ賞』をお贈りしました 2024.12.05 未来につなげたい「美味しい」を発掘することを目的に2020年に始まった「食べるJAPAN 美味アワード」。2024年12月5日、5回目の開催となる『食べるJAPAN美味アワード2025』の授賞式が行われました。弊社は、10月に行われた一次審査会より審査委員として参加し、日本各地の生産者様こ
令和7年度入社予定者内定式を行いました 2024.10.01 2024年10月1日、令和7年度入社予定者の内定式を開催。個性豊かな53名にご参加いただきました。 式では、弊社 代表取締役社長 髙波幸夫から内定者に向けて激励の言葉が贈られた後、内定証書の授与、内定者代表による決意表明が行われました。
2024年度入社式を行いました 2024.04.01 2024年4月1日、2024年度入社式を執り行い、第15期56名の新卒新入社員が新たに仲間に加わりました。新入社員は研修終了後、各部門、センターに配属され業務に就きます。
令和5年度決算期 経営報告会を行いました 2024.03.31 2024年3月31日、ベルサール汐留にて令和5年度決算期 経営報告会を行いました。そこでは業績報告並びに、今後のプレコフーズの目指す方向について、社長から直接説明がされ、社員は情報と価値観を共有しました。