飲食店経営に関するお役立ち情報を配信中!

商品紹介

プレコの牛肉希少部位で、勝利のVサイン

多くの飲食店で提供される牛肉メニュー、貴店ではどのように差別化を図っていますか?
一口に牛肉と言っても、部位ごとに様々な特徴があり、味わいも、適したメニューも異なります。店に合わせて訴求力のある部位を選ぶことが、他店との違いを生むのです。
そうした差別化をもたらすのは、来店客の好奇心をくすぐる“希少な部位”。業界を生き抜き、他店と一線を画する勝利のサインは部位(V)!なのです。 ということで、プレコで購入可能な希少部位をピックアップしました。ぜひともメニュー作成のご参考にしてください!

コリコリ食感は旨味の証し「センボンスジ」

牛肉マニアの心を躍らせる、知る人ぞ知る希少部位。それが「センボンスジ」です。

後肢の外もも部分、ハバキと呼ばれる部位の内側に位置し、名前の通り中までスジがあります。でも、このスジこそがこの部位のポイント。スジに対して直角に薄くスライスして焼き材にすると、やみつきになる独特のコリコリとした食感が楽しめます。

よく運動する部位ほど赤身やスジが多く、旨味が濃いというのが肉のセオリー。まさにセンボンスジはその部位で、歯応えと共にコクと濃厚な旨味を堪能できます。

さらに、コラーゲンでできているスジは加熱するとゼラチン質に変わるため、ワイン煮やカレー・シチューに活用すればトロトロの食感に! 焼肉店や専門店での扱いが中心の部位でしたが、例えば牛タンのように、独特のコリコリ食感を活かして居酒屋の串メニューとして展開してみてはいかがでしょう。きっと他店と差別化するインパクトを来店客にもたらすはず!

【黒毛和牛センボンスジ(国産/A4)】

詳細はPRPECoCoへ

ジューシーな肉質は魅力の証し「メガネ」

メガネは牛一頭から約500gしか取れない超希少部位。単独で流通することはなかなかありません。

骨盤まわりの部位で、切り出した後の骨がメガネのフレームに似ていることが名前の由来です。英語だとラウンドカルビと呼ぶほか、仏語では表面のスジの模様からアレニエ(=蜘蛛)という名前で珍重されています。

骨に密着した赤身肉のメガネは、濃厚な旨味がたっぷり詰まっているのが特徴。さらにハラミに似ていると例えられることも多く、ジューシーで非常に柔らかな食感も楽しめます。希少な部位でありますが、コストパフォーマンスには優れており、ステーキなどの焼き材や、カルビ丼などに使いやすい部位です。プレコでは黒毛和牛とUS産ブラックアンガスの2種を取り扱っています。

【黒毛和牛メガネ(国産)】

詳細はPRPECoCoへ


<↓こちらの「メガネ」もおすすめ↓>

美しき霜降りは美味の証し「ザブトン」

ザブトン」は肩ロースの中でもあばら骨側に位置する部位で、別名はハネシタ。アメリカの規格ではチャックフラップとも呼ばれます。

切り出した形が座布団のように四角いことが、名前の由来だそうです。1頭から採れる量は約3~4㎏。希少で値段も高めの部位です。焼肉店やステーキ店では特上ロースして提供される場合もあります。

その肉質は肩ロースの中でも特にきめ細やかなサシが入るのが特徴。柔らかくとろける食感とともに、肉の旨みもしっかり感じられる人気部位です。焼き材としても、また、すき焼きやしゃぶしゃぶに使用しても来店客を満足させる高級感があります。プレコでは「黒毛和牛ザブトン」のほか、US産ブラックアンガスや欧州ビーフのザブトンを取り揃えています。

【黒毛和牛ザブトン(国産/A4)・ブロック】

詳細はPRPECoCoへ


<↓こちらの「ザブトン」もおすすめ↓>

独自規格はお客様目線の証し「ミスジ」

ミスジは肩甲骨の内側に位置するウデ肉の一部。アメリカの規格だとトップブレード、オーストラリアだとオイスターブレードと呼びます。豊かな霜降りとともに、赤身の濃厚さもバランス良く備えています。名前の由来であるスジは、加熱すると柔らかく食べることが出来ます。

1頭から6~7㎏取れる希少部位で、プレコではUS産ブラックアンガスやオリジナルブランド和牛「黒火乃牛」のミスジなどをご用意。特に黒火乃牛のミスジは、1本をグルムキにしたものを使いやすく約1㎏に3分割した、独自の少量カット規格です。
さらに、3分割した中で、ステーキ向きに盤が大きく取れて、よりサシが豊富なアタマ側の部位と、中央の部位を希少性の高い「特上」として販売しています。ミスジの中でさらにランクの指定が可能となっているため、用途や提供価格に合わせてお選びいただけます。

黒火乃牛ミスジ(国産/A4/特上)・ブロック

詳細はPRPECoCoへ

 

<↓こちらの「ミスジ」もおすすめ↓>

いかがでしたか?

 専門店などで扱われることの多い希少部位を導入することで、貴店の新たな名物メニューが生まれるかもしれません。他店との差別化に成功し、来店客を勝ち取ることに繋がれば、貴店が勝利の部位サイン、いやVサインを掲げる日はまもなくです。

ここでは紹介しきれませんが、プレコフーズでは他にも牛肉の様々な希少部位を扱っています。ぜひご活用ください!

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

CONTENT

無料ダウンロード資料

関連記事

PAGE TOP